年会費無料で様々な特典が
受け取れると話題のイオンカード。
イオンカードを解約する場合
どのようにすればよいのでしょうか?
調べてみました!

イオンカードの解約方法
コールセンターへ電話
コールセンターに電話し解約手続きを行う。
これが一番簡単で手早い解約方法です。
コールセンター
0570-071-090
(ナビダイヤル:有料)
受付時間
9:00~18:00
年中無休
資料請求&書類請求
暮らしのマネーサイトのマイページにログインし
資料請求メニューから書類を取り寄せる。
コールセンターが混み合って通じない場合は
こちらの方法で解約手続きを行いましょう。
イオンカードの解約は店舗でできるの?
イオンカードの解約は店舗で行っていません。
コンタクトセンターへ電話するか
暮らしのマネーサイトにログインし資料請求をして
解約書類を取り寄せましょう。
イオンカードを解約するデメリット
イオンカードの解約にはデメリットがあります。
ときめきポイント・WAONポイントが失効する
イオンカードを解約すると、
解約時にときめきポイント・WAONポイントが
残っていて個失効されてしまいます。
WAONポイントは他のカードへ移行することが
できるので解約前にWAONステーションで
手続きしておきましょう。
イオンでの優待が受けられなくなる
今までイオングループの店舗で受けられたサービスなどが
カードを解約すると受けられなくなってしまいます。
再契約は可能だがまた審査がある
イオンカードを一度解約しても再契約は可能です。
ただし、初回と同様の審査が行われカードの
利用履歴などもチェックされるので
前回通ったからといって必ず審査に通るとは限りません。
ETCカード・家族カードは同時に解約
イオンカードを解約するとそれに付随する
ETCカード・家族カードは自動的に解約されてしまいます。
上記のデメリットをしっかりと理解して、
本当に解約してよいのかもう一度考えてみてください。
イオンカードお得情報
今ならWEBからイオンカードに申し込んだ方限定で
最大6000円相当分のときめきポイントをゲットできます!
↓ ↓ ↓
コールセンターに解約連絡をするのが一番簡単なやり方なイオンカードをインスタでチェックしてみました!
今なら最大6000円相当のポイントがもらえるイオンカード!
解約するとポイントや優待はなくなってしまうので、解約をする前に一度確認した方が安心ですね♪
コメント