年会費無料で様々な特典が受け取れると話題のイオンカード。
イオンカードのときめきポイントは商品券と交換することができるのでしょうか?
ポイントの交換でお得な方法について調べてみました!

イオンカードときめきポイント交換で商品券とかある?
イオンカードのときめきポイントは様々な商品券と交換することができます。
イオン商品券
イオンカードを持っている方はイオン商品券とポイントを交換することができます。
1,000ポイント(1,000円分)以上、500ポイント(500円分)単位での交換となります。
※交換手数料250ポイントが必要となります
JCBギフトカード
イオンカードを持っている方はJCBギフトカードとポイントを交換することができます。
1,000ポイント(1,000円分)以上、1,000ポイント(1,000円分)単位での交換となります。
※交換手数料250ポイントが必要となります
他にも以下の商品券や金券とポイントを交換することができます。
詳しい説明は以下のページに記載されているので参考にしてください。
↓ ↓ ↓
商品券との交換は交換手数料250ポイントが必要になりますが、ほぼ現金と同じように利用できるのでとてもお得です。
ときめきポイントのお得な活用法
電子マネーWAONポイントにチャージ
ときめきポイントは1,000ポイント以上500ポイント単位で、イオンのお買い物ポイント「WAON POINT」へ交換することができます。
ときめきポイント1,000ポイントを、WAON POINT1,000ポイントに交換いただくと、イオン各店のレジ(WAON POINT加盟店)にて、1ポイント(1円相当)より、お買い物の際に利用することができます。
商品券との交換と違い、交換手数料250ポイントがかからないのでさらにお得だといえると思います。
ときめきポイントをカード支払いの際に使用する
ときめきポイントはカードの支払いの際に利用することも可能です。
ときめきポイントをカード支払いの際に利用したい場合は、お客様がネットショップでお買い物をする際にときめきポイントで支払う「ときめきポイント決済」を選択してください。
対象となるネットショップは、イオンのショッピングサイト「イオンスクエア」の一部ショップです。
対象ショップ例
・イオンショップ(ギフト)
・AEON de WINE(ワイン)
・AEON BIKE(自転車)
・AEON STYLE fashion(ファッション)
・イオンボディ(美容、健康、自然食品)
・KIDS REPUBLIC(ベビー、キッズ)など
決済手続きの画面で、(イオンマークの付いた)カード情報を入力すると「決済内容の確認」にて、利用するときめきポイント数を選択できます。
ときめきポイントは1,000ポイント以上500ポイント単位で利用可能で、1回の支払いで5万ポイントまで使えます。
ポイントで支払い切れなかった分の金額は、クレジットカードでの支払いになります。
※イオンカードでの支払い金額に対して、ときめきポイントが貯まるので、ときめきポイント決済分はときめきポイントが付与されないので注意してください。
まとめ
まとめますとこのようになります。
・イオンカードのときめきポイントは様々な商品券・金券と交換することができる。
・ときめきポイントを商品券・金券と交換すると手数料として250ポイントが必要になる。
・ときめきポイントのお得な活用方法には以下のものがある。
□電子マネーWAONポイントにチャージ
□ときめきポイントをカード支払いの際に使用する
・WAONポイントへのチャージ、カード支払いの際の使用共に手数料250ポイントがかからないので商品券・金券と交換するよりお得。
話題のイオンカードの口コミ評判をインスタでチェックしてみました!
年会費無料で様々な特典が受け取れるイオンカード!
イオンシネマがいつでも1,000円で見れる特典があるカードもあるので要チェックですね♪
コメント